社会医療法人 喜悦会社会医療法人 喜悦会

二日市那珂川病院

092-923-2211
※緩和ケアへのお問い合わせはこちら

092-923-2211
 

診療時間・休診日

月〜金曜日

9:00〜12:00 / 13:00〜17:00

土曜日

9:00〜12:00

休診日

日曜日・祝日

092-923-2211
※緩和ケアへのお問い合わせはこちら

理念と方針

喜悦会理念

「思いやりそして努力 奉仕そしてよろこび」

病院理念

安全で良質の医療を提供し、思いやりの心を大切にして、
地域の方々に信頼される病院を目指します

基本方針

1.患者さんから信頼される安全でかつ適正な医療を実践します

2.患者さんの尊厳・権利を尊重し意思決定支援を行います

3.地域医療機関・介護福祉施設と連携を図り、切れ目のない

医療を提供します

4.豊かな人間性を持ち、医療者としての専門知識と熟練した技術

習得に努めます

5.良質な医療を提供するため、健全な経営に努めます

 

行動基準(倫理綱領)

1. 公正な医療を提供します
  • 法令を遵守して医療を提供します。
  • 差別なく、緊急性、必要性など状況に応じた適切な医療を提供します。
2. 患者さんの自主性を尊重します
  • 適切な自己決定ができるような情報の提供に努めます。
  • インフォームド・コンセントに基づく医療を提供します。
3. 患者さんに安全な医療の提供に努めます
  • 安心して医療を受けられる体制整備に努めます。
  • 安全な医療への対応と事故防止に努めます。
  • 万一事故が発生した場合は、誠実に対応します。
4. 患者さんの利益を守ります
  • 安心して医療を受けられる体制整備に努めます。
  • 患者さんの利益を守ることを優先します。
  • 患者さん・ご家族との信頼関係に基づく、患者さん本位の医療サービスを提供します。
5. 医療の質の向上に努めます
  • 標準医療の提供を行なってまいります。
  • 適切なチーム医療の提供に努めます。
  • 継続的な医療技術の研修・研鑽に努めます。
6. 社会の一員としての責任を果たします
  • 医療経営の成果を地域社会等に還元します。
  • 環境保全・保護に努めます。
  • 省資源・省エネルギーに努めます。
  • リサイクル・廃棄物処理に留意します。

患者の皆さんへ

「患者さんの権利と責務」等に関するお知らせ

 二日市那珂川病院は、「思いやり そして 努力、奉仕 そして よろこび」という喜悦会の理念に則り、常に患者さんの状況に応じた適切な医療を提供できるよう心がけています。
 私たちは、以下に掲げる「患者さんの権利」を尊重した医療の提供に努めていますが、「患者さんの責務」、「医療従事者の裁量権」についてもご認識下さいますようお願いします。

 ■ 患者さんの権利

1. 思いやりのこもった、礼儀正しい応対を受ける権利があります。

2. 安全で適切な医療を平等に受ける権利があります。

3. 病状・治療・予後について事実を知り、理解し納得できるまで十分な説明を受け、自由に意見を述べる権利があります。また、他の医療機関の医師の意見を聞く権利があります。

4. 診療情報開示については、当院の手続きに従って、自己の全ての診療記録、画像、各種検査記録等を見たり、その写しの交付を受ける権利があります。

5. 十分に理解した上で、検査・治療法などに同意・選択・拒否をする権利があります。

6. 医療に関する情報を含め、個人情報の秘密を守られる権利があります。

7. 全ての医療費について説明を受ける権利があります。

8. 医療・介護・福祉・健康について医療従事者を通して学習する権利があります。

 ■ 患者さんの責務

1. 良質な医療を実現するために、医師をはじめとする私たち医療従事者に、皆さん自身の健康に関する情報を正確に提供する責務があります。

2. 全ての患者さんが適切な医療を受けられるために、他の患者さんの診療の支障を与えないようにする責務、及び自らの診療に協力する責務があります。

3. 医師および医療従事者の説明等で理解できないときは、その旨を伝える責務があります。

■ 医療従事者の裁量権

私たち医療従事者の良心や価値観に反するような要求や、安全な臨床医学の範囲を超えると判断されるような要求・要望には応じられないことがあります。

二日市那珂川病院
令和3年3月1日制定

 

次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画

職員が仕事と子育てを両立させることができ、職員全員が働きやすい環境をつくることによって、全ての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

行動計画書

  • 計画期間
  • 2021年10月1日から2024年9月30日までの3年間
  • 内容
  • 目標1 長期継続勤務で安心して働くことのできる職場環境を実現する。
    • 【取組内容】
    • ・職員に対して、常時相談できる「こころの相談室」を設置し、相談できる環境を整える。
    • ・職員満足度調査を実施して分析し、改善を図り、職場環境を向上させる。

    目標2 職員の平均残業時間を削減していく。
    • 【取組内容】
    • ・会議は30分以内、定時内での開催を徹底・推進する。
    • ・残業時間の管理を行い、残業発生時には各部門責任者に報告を行う。

    目標3 男性職員を含め育児休業を取得しやすく、職場復帰しやすい環境を整備をする。
    • 【取組内容】
    • ・育児休業取得中の職員に、法人の現況を伝えるために法人誌「りりぃ」等を定期的に送付する。
    • ・育児休業している職員に対し、円滑な職場復帰ができるように育児に負担のかからない部署への配属等の配慮を行う。
    • ・産後パパ育休制度の創設や育児休業の分割取得可能化等、環境整備に努める。